­
­

Pages

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS Feed

2014/06/10

The Forest(ザフォレスト)レビュー

The Forest(ザフォレスト)レビュー

主人公とその息子は飛行機事故に巻き込まれ、無人島に不時着する。かすれゆく意識の中、主人公の目に映るのは気を失った息子を抱きかかえ、どこかに連れさっていく人喰い部族の男の姿だった。 ファーストパーソンビューのサバイバルアクションゲーム。GreenLightで高い評価を得たThe Forestの早期アクセスが解禁されたので、さっそくプレイした。現状のプレイ時間は5時間ほど。 (このレビューは早期アクセス版のものです。アップデートによって大きく変わる可能性があります) 雰囲気を重視しているためか切り倒した木も“ブロック”に変化したりはしない...

+

2014/06/05

Papers, Please(ペーパープリーズ)レビュー

Papers, Please(ペーパープリーズ)レビュー

共産主義国家のアルストツカは長きに渡る戦争の末、領土を拡大した。主人公はその動乱も冷めやらぬ中、入国審査局の職員となってアルストツカに入国しようとする人々を選定する。 2Dパズルゲーム。クリアには二時間ほど。 ペーパープリーズ(以下PP)は異質でありながらも、正々堂々としたパズルライクなゲームだった。 ゲームの内容としては制限時間内に入国希望者の提出する書類が正しいものかどうかを判断するだけ、という一言に尽きる。しかし、これがなかなか難しい。 チェック項目は常に変化する...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff