­
­

Pages

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS Feed

2014/02/14

Alan Wake's American Nightmare(アランウェイクズ アメリカンナイトメア)レビュー

Alan Wake's American Nightmare(アランウェイクズ アメリカンナイトメア)レビュー

闇との戦いを続けるアランは現実に帰るため、自分に酷似した闇の分身ミスタースクラッチを追っていく。クリア時間は5時間ほど。 前作のレビューはこちらから。 今作American Nightmare(以下AN)は謎が多い。前作から多くの部分を引き継いでいるようで、設定上の矛盾がいくつか存在する。町の名前が“ナイトスプリング”とあることから、あまり真剣に捉えるべきではないのかもしれない。 この場所がこちら側なのか、あちら側なのかは謎だ...

+

2014/02/03

Kingdom Rush(キングダムラッシュ)レビュー

Kingdom Rush(キングダムラッシュ)レビュー

闇の軍団から王国を守るために戦うというストーリーから始まるTD(タワーディフェンス)のKingdom Rush(以下KR)がAndroid、iOSと続き、ついにSteamにて配信されたということで早速プレイした。完全クリアまでは25時間ほど。 日本人にはやや見慣れないタッチのデザインだ 元々KRはアイテム課金型の無料フラッシュゲームとして登場した。 旧来のTDゲームは「クリアできそうでできない」という難易度を維持することに重きを置いており、自由度が少なく、タワーを配置して、敵がゴールまで進むのをただ眺めている、といったような作りのものが多かった。プレイヤーにとって、その作りは常に辛らつで、TDというゲームジャンルを退屈だとか、単純なものと捉えるユーザーがいるのもうなづける。...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff